2013.02.21 (Thu)
御射宮司祭お疲れさまでした&冬の諏訪旅行
【記入者:芝】
御射宮司祭、お疲れさまでした!
予想以上に盛況で、既刊も2種完売、新刊もかなりの数を手にとっていただけました。
ありがとうございます。
完売した既刊のうち、風の七輪はもう3年前になるんですねぇ。
サークル活動はじめて間もない頃、はじめて例大祭にサークル参加したときの本なので、いま見るとみんないろいろアレですが根強いファンもいる(?)思い出深い――いや、どれも思い出深いんですが――1冊です。
風の花束は、それから2年後、昨年の例大祭での新刊ですね。
神主結婚祝いな感じの。
さて御射宮司祭の新刊ですが、とらのあなさんで委託はじまっております。
→『ほんのり甘くてちょっぴり苦いかみさまのお話』とらのあな通販ページ
ぜひぜひよろしくお願いします。
なお、次の参加イベントは3/10の「月の宴6」です。
こちらには今回の新刊持ち込み予定はありません。
持ち込みはその次の参加イベント、例大祭の予定です。
あと、夏コミも申し込みました。
受かるといいな。
さてここからは、翌日の諏訪旅行レポート的なものを。
少し長くなるので、まずは前半を追記クリックでどうぞ。
御射宮司祭、お疲れさまでした!
予想以上に盛況で、既刊も2種完売、新刊もかなりの数を手にとっていただけました。
ありがとうございます。
完売した既刊のうち、風の七輪はもう3年前になるんですねぇ。
サークル活動はじめて間もない頃、はじめて例大祭にサークル参加したときの本なので、いま見るとみんないろいろアレですが根強いファンもいる(?)思い出深い――いや、どれも思い出深いんですが――1冊です。
風の花束は、それから2年後、昨年の例大祭での新刊ですね。
神主結婚祝いな感じの。
さて御射宮司祭の新刊ですが、とらのあなさんで委託はじまっております。
→『ほんのり甘くてちょっぴり苦いかみさまのお話』とらのあな通販ページ
ぜひぜひよろしくお願いします。
なお、次の参加イベントは3/10の「月の宴6」です。
こちらには今回の新刊持ち込み予定はありません。
持ち込みはその次の参加イベント、例大祭の予定です。
あと、夏コミも申し込みました。
受かるといいな。
さてここからは、翌日の諏訪旅行レポート的なものを。
少し長くなるので、まずは前半を追記クリックでどうぞ。