2013.07.08 (Mon)
アンダーグラウンドカーニバル2 新刊情報
【記入者:芝】
スペース:C-20
タイトル:アンダーグラウンドぱんつカーニバル!
ページ数:48P
頒布価格:500円
執筆者:Y2 with 芝、草加あおい (掲載順)

というわけで、7/14に名古屋で開催されるアンダーグラウンドカーニバル2
(イベント名には正式には2はつかないみたいですが、去年のと区別するために便宜上つけてます)
の新刊情報ですよ!
地霊殿オンリーなので言うまでもなく地霊殿本そして見ての通りのぱんつな本です!
今回、執筆者にwith芝とありますが、読んで字のごとく、今回はプロットをY2先生に渡して、それを漫画にしてもらっちゃいましたよ!
なんていう編集長得な企画でしょう!
むしろ私が得ならもうあとはなんでもいいやとかそういう!
でもでも、みんなに楽しんでもらったらもっともっと嬉しい!
お燐が、さとりが、おくうが、そしてこいしちゃんが。
地霊殿の4人が織りなす家族愛、絆の深さ、"しあわせとは何か"を問いかけるハートフルエキサイティングぱんつドラマ巨編です。
すいませんだいぶ盛りました。
だいたいぱんつぱんつ言ってるハイテンションぱんつコメディです。
ノリのよさとぱんつは三ツ星いや五つ星!
もちろん草加先生もいるよ!
ホント、個人的な話ですがすっごいステキな感じの本になったんじゃないかなって!
作者側なのに!
ぜひぜひ、ぜひぜひお手にとってみてくださいませ。
Y2先生のpixivページにもサンプルがありますので、ぜひそちらも。
書店委託も申請済ですので、当日行けないという方はぜひそちらで。
とらのあなさんにて取り扱い予定です。
なおイベント当日のことですが、既刊は地霊殿関係ということで
・読心無罪 ~テリブル・ジャッジメント~ (2011年の地底の読心裁判発行、2012年の同イベントで再販したもの)
・古明地100%!! (昨年のUGC発行、残部わずか)
の2冊のみ持っていきます。
古明地100%のほうはホントにわずかというか、片手で数えられる数っていうか実数で4冊しかないので、もし持ってないけど欲しいという方がいましたらぜひお早めに。
あと、昨年の「地底の読心裁判 -再審-」のときに作ったラミカがあるので、これも持っていきます。
よかったらぜひぜひ!

↑おしながきはこんな感じに。

あと、突発ですが…というか以前にも作ったことはあるんですが、こんな缶バッジを作っちゃいました。
新刊購入してくれた方に先着でプレゼントします!
あまり数は多くないので欲しい方(いればね!?)はお早めに。
なお、今年はY2先生も同行という名の連行予定ですので、スケブもお受けできちゃうかと思います。
例によって冊数などは体調などにもよりますので、当日スペースにて直接お尋ねくださいませ。
あと、これは芝個人の話ですが、あんこストロベリーさんの新刊にゲストでお呼ばれして、寄稿しました!
人生初ゲストでございます。
なんでもあんストの皆様は、七輪大社の本を見てサークル活動をはじめられたとかいうウワサがあったりなかったり…昨年のUGCから活動をはじめて、祝1周年! ということでぜひこちらも遊びに行ってみてくださいませ。
それでは皆様、ぜひぜひ遊びに来てください、お待ちしています!
スペース:C-20
タイトル:アンダーグラウンドぱんつカーニバル!
ページ数:48P
頒布価格:500円
執筆者:Y2 with 芝、草加あおい (掲載順)






というわけで、7/14に名古屋で開催されるアンダーグラウンドカーニバル2
(イベント名には正式には2はつかないみたいですが、去年のと区別するために便宜上つけてます)
の新刊情報ですよ!
地霊殿オンリーなので言うまでもなく地霊殿本そして見ての通りのぱんつな本です!
今回、執筆者にwith芝とありますが、読んで字のごとく、今回はプロットをY2先生に渡して、それを漫画にしてもらっちゃいましたよ!
なんていう編集長得な企画でしょう!
むしろ私が得ならもうあとはなんでもいいやとかそういう!
でもでも、みんなに楽しんでもらったらもっともっと嬉しい!
お燐が、さとりが、おくうが、そしてこいしちゃんが。
地霊殿の4人が織りなす家族愛、絆の深さ、"しあわせとは何か"を問いかけるハートフルエキサイティングぱんつドラマ巨編です。
すいませんだいぶ盛りました。
だいたいぱんつぱんつ言ってるハイテンションぱんつコメディです。
ノリのよさとぱんつは三ツ星いや五つ星!
もちろん草加先生もいるよ!
ホント、個人的な話ですがすっごいステキな感じの本になったんじゃないかなって!
作者側なのに!
ぜひぜひ、ぜひぜひお手にとってみてくださいませ。
Y2先生のpixivページにもサンプルがありますので、ぜひそちらも。
書店委託も申請済ですので、当日行けないという方はぜひそちらで。
とらのあなさんにて取り扱い予定です。
なおイベント当日のことですが、既刊は地霊殿関係ということで
・読心無罪 ~テリブル・ジャッジメント~ (2011年の地底の読心裁判発行、2012年の同イベントで再販したもの)
・古明地100%!! (昨年のUGC発行、残部わずか)
の2冊のみ持っていきます。
古明地100%のほうはホントにわずかというか、片手で数えられる数っていうか実数で4冊しかないので、もし持ってないけど欲しいという方がいましたらぜひお早めに。
あと、昨年の「地底の読心裁判 -再審-」のときに作ったラミカがあるので、これも持っていきます。
よかったらぜひぜひ!

↑おしながきはこんな感じに。

あと、突発ですが…というか以前にも作ったことはあるんですが、こんな缶バッジを作っちゃいました。
新刊購入してくれた方に先着でプレゼントします!
あまり数は多くないので欲しい方(いればね!?)はお早めに。
なお、今年はY2先生も同行という名の連行予定ですので、スケブもお受けできちゃうかと思います。
例によって冊数などは体調などにもよりますので、当日スペースにて直接お尋ねくださいませ。
あと、これは芝個人の話ですが、あんこストロベリーさんの新刊にゲストでお呼ばれして、寄稿しました!
人生初ゲストでございます。
なんでもあんストの皆様は、七輪大社の本を見てサークル活動をはじめられたとかいうウワサがあったりなかったり…昨年のUGCから活動をはじめて、祝1周年! ということでぜひこちらも遊びに行ってみてくださいませ。
それでは皆様、ぜひぜひ遊びに来てください、お待ちしています!
| HOME |